Japanese Test – Set 1 May 27, 2025 by aasi 0% Report a question What’s wrong with this question? You cannot submit an empty report. Please add some details. 1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950 Japanese Test – Set 1 Dear ! This is Japanese Test – Set 1 Quiz and it contains 50 questions. Keep Learning! 1 / 50 1) Question 1 (N5 Level – Kanji Reading): この漢字の読み方は何ですか? 食 A. さかな B. たべ C. しょく D. のみ 2 / 50 2) Question 2 (N4 Level – Katakana Meaning): 「アパート」の意味は何ですか? A. House B. Apartment C. Car D. Office 3 / 50 3) Question 3 (N3 Level – Synonym): 「たくさん」と同じ意味の言葉はどれですか? A. 少し B. 少ない C. 多い D. 広い 4 / 50 4) Question 4 (N5 Level – Particle): わたしはコーヒー__飲みます。 A. を B. に C. で D. から 5 / 50 5) Question 5 (N4 Level – Verb Conjugation): 毎日日本語を__います。 A. 勉強し B. 勉強する C. 勉強して D. 勉強しない 6 / 50 6) Question 6 (N3 Level – Grammar Pattern): 雨が__、出かけられません。 A. 降れば B. 降るので C. 降ったり D. 降らないと 7 / 50 7) Question 7 (N4 Level – Short Passage): これは田中さんが書いた手紙です。 「けんたさん、元気ですか。わたしは今、東京にいます。毎日楽しいです。今度、一緒に遊びましょう。」 田中さんは今どこにいますか? A. けんたさんの家 B. 田中さんの家 C. 東京 D. 日本 8 / 50 8) Question 8 (N3 Level – Understanding Context): 以下の文で「困る」という言葉はどのような状況を表していますか? 「スマートフォンが壊れて、連絡ができなくて困っている。」 A. 嬉しい B. 悲しい C. 忙しい D. 大変な状況 9 / 50 9) Question 9 (N5 Level – Simple Dialogue): (Audio: Man: “すみません、トイレはどこですか?” Woman: “あちらです。”) 男の人は何を聞いていますか? A. 時間 B. 場所 C. 名前 D. 趣味 10 / 50 10) Question 10 (N4 Level – Understanding Instructions): (Audio: “これから、テストを始めます。鉛筆と消しゴムを用意してください。”) この後、何が始まりますか? A. 食事 B. 会議 C. テスト D. 休憩 11 / 50 11) Question 11 (N5 Level – Hiragana Reading): このひらがなの読み方は何ですか? せんせい A. さんせい B. せんせい C. せんぜい D. せんさい 12 / 50 12) Question 12 (N4 Level – Adjective Meaning): 「優しい」の意味は何ですか? A. Difficult B. Kind C. Strong D. Fast 13 / 50 13) Question 13 (N3 Level – Verb Meaning): 「約束」の意味に一番近いものはどれですか? A. Meeting B. Reservation C. Promise D. Apology This one requires understanding the best fit for ‘idea’ in a work context 14 / 50 14) Question 14 (N2 Level – Katakana Word Usage): この仕事は__が必要です。 A. クレジット B. スケジュール C. ストレス D. アイデア This one requires understanding the best fit for ‘idea’ in a work context 15 / 50 15) Question 15 (N4 Level – Te-form Request): すみませんが、窓を__ください。 A. 開ける B. 開けて C. 開けない D. 開けた 16 / 50 16) Question 16 (N3 Level – Cause/Reason): 電車が遅れた__、会議に間に合いませんでした。 A. ので B. し C. たり D. ながら 17 / 50 17) Question 17 (N2 Level – Passive Voice): この本は多くの人に__います。 A. 読んだ B. 読まれる C. 読んで D. 読まれて 18 / 50 18) Question 18 (N4 Level – Understanding a Sign): 公園の入口に「犬の散歩禁止」と書いてあります。これは何を意味していますか? A. 犬と一緒に公園に入ってはいけない B. 犬を公園で走らせてはいけない C. 犬を公園で遊ばせてはいけない D. 犬の散歩は公園の外でしなければならない 19 / 50 19) Question 19 (N3 Level – Short Passage – Purpose): スーパーマーケットのお知らせ: 「お客様各位 本日、システムメンテナンスのため、午後5時から午後6時までレジがご利用いただけません。ご 不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。」 このお知らせの目的は何ですか? A. 新しい商品を宣伝するため B. 営業時間の変更を知らせるため C. レジが使えない時間を伝えるため D. お客様に感謝するため 20 / 50 20) Question 20 (N4 Level – Understanding an Announcement): (Audio: “皆様、まもなく電車が発車いたします。閉まるドアにご注意ください。”) このアナウンスはどこで聞くことができますか? A. 病院 B. デパート C. 駅 D. 映画館 21 / 50 21) Question 21 (N5 Level – Kanji Reading): 「学生」の正しい読み方はどれですか? A. かくせい B. がくせい C. がくしょう D. がくしゃ 22 / 50 22) Question 22 (N4 Level – Adverb Meaning): 「よく」の意味として正しいのはどれですか? A. Badly B. Rarely C. Well/Often D. Slowly 23 / 50 23) Question 23 (N3 Level – Verb Conjugation & Meaning): 「疲れる」の反対の意味の言葉はどれですか? A. 休む B. 頑張る C. 元気になる D. 寝る To become energetic/well is the opposite of tiring out 24 / 50 24) Question 24 (N2 Level – Noun Usage): 会議の__、新しいプロジェクトについて話し合いました。 A. 最中 B. 途中 C. 瞬間 D. 予定 最中 ‘saichuu’ means ‘in the middle of’ or ‘during’, fitting for an ongoing meeting 25 / 50 25) Question 25 (N4 Level – Comparison): 日本料理は中華料理__おいしいです。 A. より B. のほうが C. に D. と 26 / 50 26) Question 26 (N3 Level – Ability/Possibility): この問題は、私には難しくて__。 A. 解ける B. 解けない C. 解かれる D. 解く 27 / 50 27) Question 27 (N2 Level – Supposition/Conjecture): 明日は雨が降る__。傘を持っていこう。 A. そうだ B. らしい C. ようだ D. はずだ はずだ ‘hazu da’ expresses a strong expectation or certainty based on information/reason 28 / 50 28) Question 28 (N4 Level – Understanding a Message): メール: 件名:今日の予定 山田さん、今日の午後3時の会議ですが、鈴木さんが急な用事で参加できなくなりました。そのた め、会議は来週の水曜日に延期します。 田中 このメールで、何が変更になりましたか? A. 会議の場所 B. 会議の参加者 C. 会議の時間 D. 会議の内容 29 / 50 29) Question 29 (N3 Level – Inferring Information): あるレストランのメニューに「当店自慢のラーメン。豚骨スープをじっくり煮込み、とろとろのチ ャーシューを乗せました。一度食べたらやみつきになります!」と書いてあります。 このラーメンのどんな点が特に「自慢」だと考えられますか? A. 安い値段 B. 麺の太さ C. スープとチャーシュー D. 早い提供時間 30 / 50 30) Question 30 (N4 Level – Understanding a request): (Audio: Woman: “もしもし、佐藤さんのお宅でしょうか?” Man: “はい、佐藤です。” Woman: “恐れ入りますが、田中と申しますが、佐藤さんに伝言をお願いできますでしょうか?” Man: “はい、どうぞ。”) 女の人は何をお願いしていますか? A. 伝言を頼む B. 佐藤さんに電話を代わる C. 電話番号を聞く D. 佐藤さんの名前を確認する 31 / 50 31) Question 31 (N5 Level – Kanji Reading): 「学校」の正しい読み方はどれですか? A. かっこう B. がっこう C. かくこう D. がくこう 32 / 50 32) Question 32 (N4 Level – Katakana Meaning): 「プレゼント」の意味は何ですか? A. Past B. Future C. Gift D. Present (time) 33 / 50 33) Question 33 (N3 Level – Adjective Usage): この問題はとても__。もっと簡単なものはありませんか? A. 優しい B. 難しい C. 悲しい D. 楽しい 34 / 50 34) Question 34 (N2 Level – Verb Meaning/Context): 新しい仕事に__ためには、たくさん勉強しなければならない。 A. 慣れる B. 続ける C. 変わる D. 進む 慣れる ‘nareru’ means to get used to, accustomed to, which fits learning a new job 35 / 50 35) Question 35 (N4 Level – Giving/Receiving): 友達が私に本を__。 A. あげました B. もらいました C. くれました D. かえしました くれました ‘kuremashita’ is used when someone gives something to me or my in-group 36 / 50 36) Question 36 (N3 Level – Potential Form): このパソコンは、インターネットに__。 A. 繋げる B. 繋がれる C. 繋がる D. 繋げない 繋がる ‘tsunagaru’ – intransitive verb, meaning to be connected, suitable for “the PC is connected to the internet 37 / 50 37) Question 37 (N2 Level – Volitional Form + としています): 彼は今、新しい小説を__。 A. 書くこと B. 書こう C. 書こうと D. 書ける 書こうと ‘kakou to’ as part of the structure V-volitional + としています, meaning “is about to do” or “is trying to do 38 / 50 38) Question 38 (N4 Level – Understanding a Public Notice): 図書館の掲示板: 「閉館のお知らせ 設備点検のため、来週の月曜日と火曜日は閉館いたします。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協 力をお願いいたします。」 この図書館はいつ休みますか? A. 今週の月曜日と火曜日 B. 来週の月曜日と火曜日 C. 毎日 D. 週末 39 / 50 39) Question 39 (N3 Level – Understanding a Condition): 「もし雨が降っても、私たちはピクニックに行くつもりだ。」 この文からわかることは何ですか? A. 雨が降ったらピクニックに行かない B. 雨が降るかどうか心配している C. 雨が降ってもピクニックは中止しない D. 雨が降らないことを願っている 40 / 50 40) Question 40 (N4 Level – Identifying the Purpose): (Audio: Man: “今日は映画でも見に行きませんか?” Woman: “いいですね!何時からの映画にしますか?”) 二人はこれから何をしようとしていますか? A. 食事をする B. 買い物に行く C. 映画を見る D. 公園へ行く 41 / 50 41) Question 41 (N5 Level – Kanji Reading): この漢字の読み方は何ですか? 花 A. き B. くさ C. はな D. みず 42 / 50 42) Question 42 (N4 Level – Katakana Meaning): 「サービス」の意味は何ですか? A. Self B. Service C. Server D. Savings 43 / 50 43) Question 43 (N3 Level – Synonym/Usage): 「急に」と同じような状況を表す言葉はどれですか? A. ゆっくり B. すぐに C. いつも D. なかなか すぐに ‘sugu ni’ means immediately/at once, which is similar to ‘suddenly’ in terms of quickness 44 / 50 44) Question 44 (N2 Level – Verb Meaning/Context): 彼は常に新しい知識を__努力している。 A. 集める B. 得る C. 借りる D. 与える 得る ‘eru’ means to obtain/gain, fitting for gaining knowledge 45 / 50 45) Question 45 (N4 Level – Negative Request/Prohibition): ここで写真を__ください。 A. 撮らないで B. 撮って C. 撮る D. 撮れる 46 / 50 46) Question 46 (N3 Level – Conditional): もし時間__、手伝ってください。 A. があったら B. があると C. があれば D. があったり (たら ‘tara’ is a very common and natural conditional for specific future hypothetical situations or conditions 47 / 50 47) Question 47 (N2 Level – Causative Passive): 部長に、レポートを__。 A. 書かせました B. 書かせられました C. 書かれました D. 書かれさせました 書かせられました ‘kakasaremashita’ – causative passive, meaning “was made/forced to write” by the部長 48 / 50 48) Question 48 (N4 Level – Understanding an Explanation): 説明書: 「この製品は防水加工がされていますので、雨の日でもご使用いただけます。ただし、水中に沈め ないでください。」 この製品について正しい説明はどれですか? A. 水の中でも使える B. 雨の日には使えない C. 雨の日も使えるが、水にはつけられない D. どんな場所でも使える 49 / 50 49) Question 49 (N3 Level – Identifying the Main Point): ある求人広告: 「〇〇会社では、新しい企画を共に作り上げる熱意ある人材を求めています。経験不問、日本語能 力N2以上。詳細はお問い合わせください。」 この会社が最も重要視していることは何ですか? A. 企画の経験 B. 日本語の能力 C. 新しいものを作る意欲 D. 問い合わせる早さ 「熱意ある人材」が「新しい企画を共に作り上げる」という点で、意欲が強調されている 50 / 50 50) Question 50 (N4 Level – Understanding a Command/Instruction): (Audio: “お客様、恐れ入りますが、携帯電話のご使用はご遠慮ください。”) お客様は何をしないように言われていますか? A. 静かにする B. 携帯電話を使う C. 席に座る D. 大きな声を出す Your score isThe average score is 0%🎉 Challenge alert! 💡 Share this quiz with your friends and see who scores the highest! 🏆🤩🔥 LinkedIn Facebook Follow Us @ 0% Restart quiz Exit We’d love to hear your thoughts! 📝 Share your valuable review with us. 🙌 🌟 Thank you for your support! Your feedback means the world to us. 🙏💖 Send feedback